自分のもっている特許技術を使って安定した収入を得られるといいですよね。
保有特許を事業にしたい場合
大手のメーカーに勤務していた時に取得した特許を活用して多い、ビジネスにしたいという相談は割と多いですね。こういったテーマは知的財産の分野です。専門外ながら経営相談にたまに相談をさせていただくことがあります。
- 特許を持っている方の傾向
- 事業成功のポイント
- 対策
1.特許を持っている方の傾向
こういう相談に来られる方は、偏見かもしれませんが、大手メーカーの技術職の方が多いです。技術の内容はとても細かくて、特許の証明書の写しなんかも見せてもらうことがあります。すでに引退されているのですが、個人で特許をとっているようです。特許取得も会社でやっていたので私なんかよりも随分あかるいです。
「問題は、売り先がないこと」
産業廃棄物を減らす大掛かりなきかいであったり、河川の洪水を防ぐことができる技術などなどいっぱいあります。ただそれだけでは売れない。
私がいるのは、市の経営相談窓口や都道府県の相談窓口が多いので、市長や知事に会って説明したいとおっしゃるかたもいます。LINEとかで、「知事お願いします。」とか言える相手だといいのですが、窓口相談をやっているだけなので、”無理筋”であることを伝えます。ただ、取得時に苦労もされているので、あまり無下にすることもできません。
私自身は技術の評価ができないので、ビジネスコンテストなどで発表してみてはどうかという方向にもっていきます。本当に有用だということになれば、スポットライトを浴びるかもしれませんしね。
年配の方は、プレゼンやコンテストが苦手なのか、パソコンで資料を作るのが苦手なのか、めっちゃしぶります。そんでもって、議員さんの名前とかを出して、なんとか行政を動かそうとする方もいます。
悪気はないとおもいますし、技術もすごいのかもしれません。こういったパワープレイをする方は、結構多いです。議員の方の名前を動かしてもかわりません。そもそも、私より議員さんにいったほうが知事にとりついでもらえると思いませんか?
特許に自信があればビジネスコンテストに出たらいいにゃ。
2.事業成功のポイント
特許は、そもそも技術を公開している制度です。その状態で、誰も使おうとしていないことを考えると、利用者がそもそもその技術の価値がわかっていないことや、必要のない技術であることだって大いにありえます。まずは自信の技術が使ってもらえそうな場所を探してみたいところです。マーケティングセンスが必要なんです。どこにいったらいいか答えを求める人も多いのですが、まず答えはでてきません。
特許をもっているならビジネスコンテストなどで、社会にとっての利用価値をPRする戦略もあります。ビジネスコンテストでも理解されなければ実現は現段階では無理だと思ってもいいとおもいます。そもそも、特許は自分の技術を守るためのものではありますが、それ自体でビジネスが成功するお墨付きをもらったわけではないのです。
3.対策
特許は、取得も維持もお金がかかります。複数持たれているのであればビジネス化できるかどうかで判断し、更新費用をかけないという手もあります。また、利用者ニーズを知る必要もありますので、政治家を動かすより技術を利用する人にアプローチして市場を調査することからはじめるといいとおもいます。売ってこその技術ですね。特許自体をうってもいいのではないでしょうか?
私は2カ所ほど窓口を対応していますが、結構な頻度で特許がらみのこういった相談はあるようです。売り込みの仕方など、特許の活用については特許庁の相談のほうが実践的なアイデアがあるかもしれませんね。
それではまた!